かんたん雑記

普通のサラリーマンの普通の日常

息子が漢字ドリルの宿題の答えを丸写ししてるので国語辞典を使うように言ったら切れた。という、ラインが妻から来た。

さて、漢字ドリルの答えを丸写しすることは良くないことか。国語辞典を使った方が良いか。二つの問題がある。まず、答えを丸写ししたというやつ。わからなければなにからか情報を得るしかない。漢字ドリルは算数とは違い、解答を見たところで、回数やってなんぼだと思っているので、そんなに問題なのだろうかと思った。また、国語辞典を使うことについても、手間を考えると解答を見てもいいのではないかと思った。子供が切れた理由はわからないけど、妻が怒った理由も分かるようでわからない自分がいて、さて、何と返信しようかと迷ったが、1発目は「丸ごと写しているの?」である。「丸ごと」とのことである。息子が泣いて鼻水を流しているようで、ティッシュで拭くように言ったら絨毯にこすりつけているとのことである。ムムム。

わからない箇所だけであればそれも良いのかもしれないが、丸ごと写しているというのは少し考えどころである。全ての漢字がわからないのであれば、写すこともあるかもしれないが、可能性が高いのは時間短縮のためであろう。それでは確かに意味がない。その場しのぎ。

こういったことは子供だけでなく、自分の職場でもよく見られる光景だ。上司に怒られないためだけのその場しのぎの回答。大人でもあるんだから子供でもあるのは当然だ。子供だもの。

漢字ドリルは漢字を覚えるためのもの。そんなことを意識して宿題をこなす小学生はほとんどいないだろう。テストがあれば違うのだろうが、宿題だけではどうだろう。もし、僕が現場にいたらどうするだろう。迷ってしまう。妻の言い方ひとつなのかもしれない。言い方は大事である。同じことを言うにも言い方ひとつでトラブルにもなる。僕にはそこまでして子供を叱るモチベーションがない。妻の怒りのエネルギーは子供の将来を思ってのことなのだろうか。子供の通知表についてあまり興味がないのは問題だろうか。自分が小学生の時、自分の通知表には相当ドキドキしたものだが、うちの息子はドキドキしている様子もない。親の影響か。そんな中、3歳の次男が妻の携帯をいじり、課金したというラインが飛び込んで来た。てんやわんやである。主婦は本当に大変である。

落ち着いた頃に息子に泣いた理由は聞くとして、妻からはなぜ怒ったのかの説明を聞きたいところだし、息子に説明して欲しいところだが、そんなことを言ったら最後、妻に僕も切れられてしまうのが目に見えている。同意して欲しいのだ。

何のための宿題なのか。何のため。。。何のためかを考えることが意外に少なかったりする。